北陸向け重厚長大製品の物流サービス

すべて手配します◎

野々市運輸機工株式会社

保管と配送のトータルサービス

長距離輸送トラックの手配が難しい時代になりました。

これまでの時代は関東、東海、関西などの大都市圏から北陸のエンドユーザー様へ製品を直送することは、比較的容易でした。

しかし、近年は運送会社のドライバー不足法規制強化の影響により、長距離輸送トラックの手配が非常に難しい時代になってきました。

それでも北陸のユーザー様へ製品を確実に届けなければいけない状況があると思います。

そこで、ご提案させていただきたいのが、
一時保管と配送のトータルサービスです。
※積み替えのみのスルー型も対応可能です。

2024年問題対応型 物流システム

2024年問題とは、働き方改革関連法によって、2024年4月1日以降、トラックドライバーに対する年間の時間外労働時間の上限が960時間に制限されることによって発生する諸問題に対する総称です。
都市間を輸送する長距離輸送に大きな影響を与えることが予測されます。

我々の物流システムは中継輸送を行うことにより、コンプライアンスの遵守とお客様の配送ニーズを同時に実現します。

具体的な輸送品目

【鋼材・金属製品】
丸鋼・鋼管パイプ・角パイプ・鋼板・フラットバー・C型チャンネル・溝型鋼・アングル・異形パイプ・線材・インゴット・H鋼・Iビーム・異形丸棒・ガス管・スリットコイル・パンチングメタル・レール・山形鋼・薄板平鋼・ガードレール・金型・マンホール
【建材・その他】
サイディング・フェンス・ラス・グレーチング・床材・屋根材・壁材・建設足場・安全鋼板・木材・塩ビ管・通信管・石材・アルミ押出し材・エクステリア・ガーデニング用品・自動車部品・各種機材設備・機械
【建材・その他】
サイディング・フェンス・ラス・グレーチング・床材・屋根材・壁材・建設足場・安全鋼板・木材・塩ビ管・通信管・石材・アルミ押出し材・エクステリア・ガーデニング用品・自動車部品・各種機材設備・機械
グリーンエネルギー関連の製品(ソーラーパネルや配電盤)の保管、輸送の引き合いも増えてきております!

当社を配送拠点として使うメリット

①幹線輸送の手配
御社工場から現場直送ではなく、配送拠点(当社倉庫)までの幹線輸送とすることで、トラックが格段に手配しやすくなります


②スピードと柔軟性
納所の近くに配送拠点(倉庫)を構えることで、エンドユーザー様のオーダーに迅速、柔軟に対応できます。

配送拠点 立地条件

北陸全域をカバー

所在地 金沢市湊
配送拠点(倉庫)がある場所は、北陸3県(福井、石川、富山)の
中心に位置する金沢市湊です。
金沢港からは10分。福井市までは100km、富山市までは60kmの
場所に位置し、高速道路にもアクセスしやすい好立地です。

配送拠点の地図

倉庫について

3500円/坪〜 
お貸しします。

●様々な製品に対応できる荷役機器
2.8t 天井クレーン
10t フォークリフト
5t フォークリフト
2.5t フォークリフト
●一坪からお貸しすることができます。
●伝票作成・ピッキングにも対応いたします。

配送手段

幹線車両・配達車両の手配

●幹線便について
関東、東海、関西から毎日引き取り車両の手配を致します。
スポットの対応も可能です。

●配達について
【チャーター】
お客様にご指定いただいた時刻に配達致します。
クレーン付きや平ボデートラックの手配が得意です。
【混載便】
チャーターよりも低価格で配送を行います。
配送拠点から金沢市内への配送
長さ6m、重さ100kgの製品の場合 3,800円
※その他様々な料金体系での配送も可能です。


【事例1】水道管メーカー様

北陸3県の工事現場への配送業務

①幹線便
関西のお客様の工場から当社の倉庫までトレーラーで引き取り。
②荷役・保管
フォークリフトで荷降ろしをして倉庫に保管いたします。
③配達
オーダーに合わせてピッキング。
クレーン付きトラックで現場への配送をします。
③配達
オーダーに合わせてピッキング。
クレーン付きトラックで現場への配送をします。

【事例2】ドアメーカー様

市街地のビルへの納入

①工場から製品の引き取り
お客様の工場から当社の倉庫まで製品を引き取り。納期調整に当社の倉庫をご利用いただけます。
②荷役・保管
出荷指示に合わせて仕分け、製品の積み込みを行います。
③配達
地下への納入など狭い現場へ、4t車や2t車を使い納入をします。
③配達
地下への納入など狭い現場へ、4t車や2t車を使い納入をします。
現在、エレベーターメーカー様、ステンレスパイプ販売業様などの製品を同じ様な輸送パターンでご利用いただいております。また、一時保管をする「ストック型」、積み替えだけを行う「スルー型」も対応可能です。

お問い合わせフォーム

お問い合わせ事例

メーカーA様
関西で積み込んで北陸の複数箇所のユーザーさまへ直送していたが、現行のドライバーさんの高齢化で継続が難しくなってきた。
メーカーB様
関東と関西の工場から現場へユニック車などで直送していたが、手配が難しくなってきたので、北陸に拠点を設けたい。
メーカーB様
関東と関西の工場から現場へユニック車などで直送していたが、手配が難しくなってきたので、北陸に拠点を設けたい。
お気軽にお問い合わせください。
ZOOMでのお打ち合わせも可能です。
(担当 吉田)

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
【お電話の場合】

野々市運輸機工㈱
076-238-7077
担当 吉田まで

野々市運輸機工株式会社
当該サービスの提供企業である野々市運輸機工の詳細はこちらのホームページを御覧ください。
メタル便
長尺物・異形物の混載便メタル便はこちらのホームページを御覧ください。